本文へ移動
 
クックサービス株式会社
〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ5丁目8-20
TEL.019-643-8888
FAX.019-643-8023
───────────────
・麺、たれ、スープ、ギョーザ、
 カレー製造及び食材の卸販売
・飲食店経営
・フランチャイズ事業
・直営店事業
・独立店(のれん分け)事業
───────────────

(連載終了) パンダのひとり言

最新の情報からパンダの気になる情報をひとり言…

RSS(別ウィンドウで開きます) 

パンダのひとり言Vol.75

2012-11-12
日馬富士、先導者として登場!(^^)!
社長は、いつもカメラ目線になってしまうのです(^_^;)
TAOの素晴らしい演奏♪
  本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
盛岡の、空は連日 雨&曇り模様
あったかいメニューを各店ご用意してお待ちしています
 
店の装飾品も、秋からクリスマスへ…
大型店や、コンビニには、クリスマスもあり、「おせち」など、お正月の
案内も目立ちますね。
 
はぁ…今年もあとわずか。
皆さんにとって、どんな年だったのでしょう。
 
毎日、同じことの繰り返しなのですが、パンダにとっては、毎日 出向く場所
(職場)があり、素晴らしい仲間がいて、さらには、お客様ともふれあえる、
そして、ピンポイントで社長からの教訓をいただく
めまぐるしい環境の中でこそ、感謝の気持ちでいっぱいです
 
盛岡工場では、麺機械のメンテナンスに、仙台から業者の方、来ていただきました。
より良い製品を各店へ、供給するために、この機械たちは、時に機嫌も悪くしますが
本当によく働いてくれます。
 
製造が終った、工場内、営業が終った店舗内、し~んと静寂しているのですが、
パンダにとって、好きな景観、時間でもあります。

ひとつひとつの道具たち、機械たち、いわば同じ仲間のように思います。
手をかけて、大事に、大切に扱うこと、人間だけではなく、この機械たちにも、思いは
通じるのではないでしょうか。
時間がある時には、感謝をこめて、ピカピカにしてあげましょうね、優しく

今日は、面接者が お一人。
ずっと、調理の仕事をしている方。
ありきたりの質問ではなく、何点か質問を用意して準備をしました
・今まで、お勤めしてきた職場で、一番楽しかった職場は?
・仕事(調理)をする上で、一番 大事にして、心がけていることは
・お料理の中で、何が一番 得意ですか  などなど
一番にこだわった質問でしたね。ちょっとタジタジされていましたが、
丁寧にお答えいただきました。
 
面接の日には、お互いに初対面ですし、それなりに緊張するものです。
なるべく、本音を引き出したいと思うのも、面接者の本音
いわば、心理戦です。
 
ただ、積み重ねた技術というのは、現場・職場で最大限に、引き出されるもので、
今回は、試用期間中 腕試し、お互いに、この職場に、店内の雰囲気に
見合うかどうか、数日 勤務をいただくこととなりました。
 
100%の期待は、駄目であった時のショックが大きいので、
ほどほどに、環境を整えて、初出勤の日を楽しみに迎えたいと思います。
 
求人をしていて、残念ながら、履歴書が送付されてこない、面接日に来ない など、
飲食店だけなのか?そのような、現状もあります。
 
仕事に対する、心構えも、このご時世ですから、年代や、生活環境によって
変化しているのも確かなことです。
少し、時間はかかる事を覚悟して、じっくりと 新しいメンバー、チーム作りに
励んでいます。
 
最近は、1ヶ月前の告知ではなく、2~3日前に突然、退職の意思を伝えるスタッフさんが
います。
やっぱり、ショックですよね、更には、次の就業場所まで決まっている!!
その間の、相談が無いが為に、社長も店長も、何か対処できなかったものか、少々落ち込みます
 
仕事を覚えられないから、仕方がないなぁ…と思うスタッフさんもいますが、目線を変えれば、
辞めなくてもよい、方策があったのかもしれない。
何故か。その理由を、原因を見つけ、同じ失敗をしないように、心がけたいものです。
 
さて、今日のアルバムは、おとといまでの 福岡フォーラム続編です。
日馬富士、凛々しかった!
 
そうそう、昨日はゴルフの石川 遼さんが、念願の優勝まだ、21歳なんですね。
好きなゴルフで、身を立てる。運か、天職か!
オメデトウ、元気をいただきました。

 パンダより

パンダのひとり言Vol.74

2012-11-11
返ってきた麺ケース、本当にお疲れ様(>_<)
磯鶏店の玄関 被害の状況
久慈と盛岡―中間の葛巻付近で引き渡し。励ましあいました。
 本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
今日は、東日本大震災から1年8ヵ月の月命日。
皆さんも、それぞれの場所で、被災された皆さんを想う一日となった事でしょう。

パンダは、お店の外に居ました。 外は、どんより曇り空、ふと時計を見ると、ちょうど
その時刻「2時46分」作業の手を休め、そっと空を拝みました。
もう、1年8か月。
 
昨日まで、福岡に居ましたが、皆さん その日の衝撃を、語ってくださいます。
テレビを見て、まるで、映画を見ているようだった。恐ろしい事が起きたと。
最近は、九州も、大豪雨などさまざまな、災害が多いのですが、今回のフォーラムでは、
被災地復興支援ブースの、お手伝いを、たくさんしてくださいました。
 
岩手県、内陸でも、未だに建設業者の方の手配が遅れ、復興への兆しは、まだまだ
時間を要することを、お話しています。
 
あの日、あの時。
私たちも、最大限 無我夢中で動きました。全員で、各店で、取り組みました。

三陸で、何がどのような状況にあるのか、知る予知もなかったあの日。
寒くなってきた、この頃 更に、思い出します。
 
少ない燃料の中でも、やや内陸が安定した日に、三陸へ向かいました。
奥様が亡くなった「大船渡店」 骨組みだけの、無残な姿に心が痛みました。
そして、「これだけしか残っていなくて…」と、麺ケースを返してくださいました。
ほのかに磯の香りがする、草や、泥のついた麺ケース。
本社に戻り、心を込めて洗いました。
ポロポロと、涙がこぼれました。
 
ご自分も、意識不明の2日間。退院後 奥様を綺麗な姿で、弔いたい。
体調の悪い中、必死に、知人を通して、奇跡的に火葬できた。
みんなに感謝ですと、オーナーは懸命に語りました。
今でも、毎日 奥様の遺影に「ごめんな」というのが日課になっているそうです。
再会した日、言葉が出ないまま、抱き合いました。
その日、大船渡店の駐車場には、椿の花が咲いていたことを、今でも脳裏に焼き付いています。
「本当は、助けられたのかもしれない」無念な思い、それでも、今 お一人で頑張って暮らしています。
 
宮古「磯鶏店」玄関先が近隣の製材所の丸太によって壊れ、店内 80センチほど浸水、
自販機も流されました。
当日の、その時間は お客様がいて、とりあえず逃げたのですが、その後、お金を払いに来たそうです。
瞬時の判断で、いつもと違うコースで帰宅、後ろを振り向くと、大きな波で街が浸水して行く姿を、
見たそうです。
磯鶏店からも、麺ケースが返却されました。本部からの資材を、食材を大切にする心の姿を感じました。
再開までの道のりは、気持ちの整理に時間を要し、何度も話し合いました。
昨年の4月から、今も 同じ場所で変わらぬ味を提供しています。
 
 
「久慈南店」店の被害はないものの、出身地の山田町は、三陸の中でも大きな被害のあった町です。
ご親族も亡くなりました。
本当に、町のすべてが無くなってしまった。
毎日、毎日 電話で話し、励まし合いました。
 
たったこれだけ、これだけの事しかできないのか…自問自答した昨年の3月でした。
 
時がたてばと言うものの、同じ県に住みながら、忘れ去られて行くこともあり、せめて11日、
この日だけは敬う気持ちを忘れないでほしい。

これからも、今、何が必要とされているのか、しっかりと見つめ、考えて行きたいと思います。
私たちに、今 何ができるのか。
 
社長は、今月末に、被災地へライオンズの代表として、視察に出向きます。
現地の方と、懇談会をします。
メディアには報道されない、現状を把握し、本当に必要とされていることに、取り組むためです。
 
いつ起こりうるかわからない、さまざまな出来事に、いつでも対応できるために、
毎日を大切に、過ごして行きましょう。
皆んなで、仲間で、頑張ろう!!
 
忘れない東日本大震災 2011.3.11
 
 
 パンダより
 

 

パンダのひとり言Vol.73

2012-11-10
屋台の店内をパチリ、電球があたたかさを増しています。
手作り餃子 小さ目、野菜たっぷり なかなかの味です
本場の味は、屋台が発祥かもしれませんね。美味でした(^^)v
 本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
ライオンズOSEALフォーラムのメイン、開会式は、九州場所間近という事もあり、
日馬富士をはじめ、3人の力士達が国際理事の先導となるというサプライズがありました
お相撲さんって、やっぱり大きいですね。レッドカーペット、広い広い会場でも、
その存在感には、圧倒されました。
 
海外の皆さんは、お国柄、表現力も素晴らしいので、母国の方が入場されると、喜びを体中で
表します(半ば叫んでいる感じ
日本人って、本当にオシトヤカ。拍手もパチパチと言う感じ。
圧倒されつつ・・負けじと、我が地区のガバナー入場の際には、立ち上がって拍手を送ったのでした。
 
TAO(http://www.drum-tao.com/)という、和太鼓を中心とした演出、加藤 登紀子さんの歌、
被災地の今、世界の奉仕活動の事、あっという間の時間でした。
 
福岡県(http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e01/laions-open.html)は、このような国際大会に、力を
入れ、官公庁、各団体も協力的であり、会場や駅、空港からのアクセスの利便性も素晴らしいと思い
ます。岩手にも国際会議を!!と羨ましくも思いました。
観光や、雇用の充実、国際交流のためにも願うばかりです。

さて、今日は博多といえば「屋台」をご紹介します。

福岡市には、屋台課なるものが市役所にあるらしい
(1年任期?現在は更新されていませんが)総務省から出向された、屋台課長が屋台を存続するため
奮闘するブログが綴られています…  http://yataikacho.blogspot.jp/
 
数か所あるうちの、あまり観光客が訪れないエリアへ、行ってきました。
到着したのが、8時頃でしたので、まだ混み合っていない時間帯。
気候的にも 暑くもなく、寒くもなく、この時期が一番 快適なんですよと、タクシーの運転手さん。
屋台通らしい運転手さんから、屋台の掟?を伝授されます
「おでん」数種と「ラーメン」を頼んでおき、①芋焼酎と共に、熱々の「おでん」をほおばる 
②足りない時には、その店のおススメつまみを、少しいただく 
③頃合いをみて「ラーメン」を作ってもらう
(店主と、あ・うんの呼吸でラーメンが出てくるようになると、どうやら常連の域らしい)
 
今、まさに「おでん」を頬張っているかのように、伝授してくださった運転手さんに感謝
 
締めは、やっぱり「ラーメン」をいただきました。
この日、2杯目の「とんこつラーメン」この店もまた伝統のある、銘店のようで、奥深い味わいと、
何しろ混み合っているのに、「ラーメン」は、待たずに素早く提供される。
繁盛店の基本の「き」ですよね。
今は、各店であまり見かけなくなった50センチ~60センチ台の、大きな寸胴で
煮込まれたスープは、人情味あふれる、思い出の一杯となりました。
 
さて、店主にクイズを、
『さぁ私達は、何県から来たでしょう
ヒント!本州の最北端は?→青森 その次は?→秋田県
さて、その隣は?→「・・・・。」 千 昌夫の出身県 →「・・・・。」
宮澤 賢治、石川 啄木→「・・・・。」
ほろ酔い気分のパンダは、新沼 謙治は??と、つい聞いてしまった「・・・・。」
オイオイ、年代を考えようよ!
 
その中でも、宮澤 賢治は、他県でも小中学校で学ぶこともあり、もう一人の若いスタッフさんが、
岩手県」と当ててくれました。
お国(県)自慢、もう少し、勉強しなければと、痛感…。
 
あ~当たって良かった。
同席していたメンバーさんが、一つ目のヒントで当たっていたら、『会話』に
ならなかったよね、こうして初めて会った同士に会話の花が咲くんだよ と、『会話』について
語り合った、屋台の一夜なのでした。
 
本日、無事に帰りました
 
 パンダより
 

 

パンダのひとり言Vol.72

2012-11-09
福岡国際会議場 港が見える広い会場です
ナンバーワンの名前に誇りが感じられますよね!(^^)!
とんこつの旨味たっぷりでした(^^)v
 本日もご覧いただきありがとうございます
 
福岡・博多の一夜が過ぎ…いよいよライオンズOSEAL福岡フォーラム
開会式へ向かいます。
 
九州のうまかもんが出店するフードフェスティバルの会場は、開始直後から
多くのメンバーで賑わっておりました。
 
地元のクラブが中心となり出店、まずは「ラーメン」のリサーチから
『ナンバーワン』というラーメンブースへ。
3店ほど、ラーメン店が出店していますが、一番長い列の『ナンバーワン』
決めました!(アジキューと同じく、名前も分かり易いです)
 
当グループ店でも『麺心』という「えびだし細麺」のラーメンに取り組んだ時期があり、
その際には、この博多、長浜ラーメンを勉強し、できる限り本場に近い麺をと、
勉強させていただいた経験があります。
 
麺の特徴としては、九州から沖縄方面は、気候・暑さ(腐敗防止)のため、ほぼ半生から乾麺に
近い麺に仕上がっています。
ストレート麺で、通の方は「バリカタ」(ゆで時間の短い、硬い麺)と注文します。

豚の産地でもありますから、げん骨を叩いて炊き出したスープは見た目よりも、
あっさりとして、コクがあります。女性に人気の「コラーゲン」たっぷり感♪ 

ストレート麺に、よく絡みます。
トッピングは、いたってシンプル、ネギとチャーシュー、ゴマと紅ショウガは、
お好みで… 秋晴れの暑いくらいの気候の中、ズルズルっと、あっという間に
完食したのでした
 
お腹も満たし、ここからがメインイベント
アジアフォーラムなので、中国、台湾の皆さんも多く参加しています。
ライオンズのメンバーさんは、富裕層が多く、パンダは恐縮しつつ、各国の皆さんとの
交流も楽しんでおります。
 
まだまだ、フォーラム&うまかもんの話題は続きます。
 
 福岡から パンダより

パンダのひとり言Vol.71

2012-11-08
本場のもつ鍋・小さい鍋に旨味がギュッと詰まっています♪
牛モツのポン酢あえ・地元ではポピュラーな「おつまみ」のようです。
実は、大好物の「いかしゅうまい」初日に食べました…。
  本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
さて、今日のパンダは北九州・福岡に来ています

ライオンズクラブ OSEALフォーラムin福岡
http://www.oseal2012.com/ja/
 
小さな日本とは言うけれど、出発地 花巻空港では、雨風が激しくコート姿
でしたが、福岡は晴天で「暑い」位の陽気でも、服装は、東北の方よりも、
真冬並みのコートや、ブーツ姿が目立ちます。
これが、ファッションなんですね、きっと。おしゃれさんが多い街並みです。
 
さて、現地に着くなり「何を食べよう!!」気の向くままに、まずは、
もつ鍋屋さんへ…
ビールが一杯無くなる頃に、プリッとした牛もつ鍋(みそ味)が来ました。
(あれっ、Aji-Qのとんこつ+みそ味に似ている?!)
親しみのある、ちょっと濃いめの鍋に舌鼓
待たされた分…また格別に美味しく感じました。
『牛モツポン酢』臭みもなく、ゆずコショウをつけていただくのですが、
さっぱりしていて、美味しい一品でした。
 
その後、ライオンズメンバーと合流し、日程の打合せ等…歓談。
話題は、ライオンズの今!から、政治、経済…お葬式?の話題まで、
仲間との楽しいひと時でした。
最後の締めは、地元の銘酒・芋焼酎をいただいて、初日を終えたのでした。
 
開会式の会場では「九州のフードフェスティバル」イベントも併設
されるようです。
 
『うまかもん』をたくさん見つけ、各地の方と交流して行きますね。
 
 福岡から パンダより
 

パンダのひとり言Vol.70

2012-11-07
毎日、朝礼の実施 緊張感のあるオープン前の様子です
店内、ピカピカに清掃。ピッチャーのレモンは見た目にも爽やかです
輝く三ツ星、例年の表彰順位が掲示されています(^^)v
 本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
東北は、紅葉が彩りある季節、週末は、産業まつりや、各地域のイベント、
大型店もさまざまなイベントで賑わっています。
その中でも、連日 グループ店には多くのお客様にご来店をいただき、
本当にありがとうございます。
 
 
アメリカ大統領選挙
国民が、合衆国の長を決めることができる、とても羨ましい国ですね。
オバマ大統領が再選。さぁ、世界の経済はどのように動くのでしょう。
そして、私共の東北に何か影響はあるのでしょうか。
 
どの様なことでも、動き、行動する事は、大事な事であることは確かな事ですね。
 
さて、最近、続けて本部から各グループ店へ向けて、アンケート調査を
お願いしております。

『廃版品の復刻版の製作』『自社商品を用いた新商品について』『社内報
クック特報について』 各店の皆様、お忙しい中、早めにご回答をいただいております。
一枚一枚、各店のオーナー、店長の お顔が思い浮かばれる、回答をいただき、
ありがとうございます。(皆さん、とても字が上手なんです
 
今年度の取り組みは、やはり 各店、各地域の情報を大事にし、より各店に見合った、
事に特化して取り組みたいと思います。
グループ店ならでは今こそ 伝統ある私共が、よりお客様に、喜ばれるサービスの構築の為、
まずは各店の情報を集めています。

クック特報への要望の中では、他店の情報がほしい、短期間で効果の出る販促はないだろうか。
商品について などなど、丁寧にご回答いただいています。
 
パンダのひとり言の中でも、これまで集約した各店の情報、最近の動向など、より皆様に
お伝えできるよう、これからも努めてまります。
どうぞ、お気軽に情報をお寄せ下さいね。

今日は、笹や店 リニューアルオープンから1ヶ月。
そろそろ、馴れ合いで緊張感が途切れたころ??…第1回の打合せ会を行いました。

昨夜、あれこれ伝えようと準備した事の半分も伝えられない…力不足を痛感
まずは、1ヶ月の感想を聞きました。
『あっという間の1ヶ月でした』『不安もあったのですが、楽しい職場』
『もっと、集客できるように、工夫をしたい』 40分、第1回目 それぞれの
想いを聞きました。
 
人と人、同じ職場に居ながらも、持ち場によっては『小さなズレ』があります。
『大きなズレ』にならないように、日々 突発的な問題に対しては、すぐに
対処しなければと、痛感しました。
 
会議や、講演で、人間の集中力は『10分足らず』と聞いたことがあります、
最初の10分は頭に残る、その残ったことをすぐに行動すれば、更にその倍の事が、
残る。身に着く。
学ぼう、成長しようと思うならば、その集中力は 2時間も保てると思うのですが・・
目の当たり、常に現場の立場にいると、目先の事しか集中できない、
その様な現状にあるのかもしれません。
 
イベントの組み方、広告、販促品、ポイントカードなど 
やはり、全スタッフが興味をもたなければ、お客様に伝わる力も弱くなる、
リピーターも増えない…そう、実感しました。
 
改めて、『本当のサービスってなんだろう』と考えたとき、『なぜ?』から
『何のために』と、より深く考えてみてはいかがでしょう。
 
毎日の営業の中、ただ当たり前の工程、手順を見直して、
改めて『お客様目線』『自分だったら、どの様なサービスを受けたいのか』

そして、『自店の強み』『名物』これは、絶対に確立すべきものだと実感しています。
 
グループ店、永く営んでいる先輩オーナー、若手のオーナー、他のFCからの仲間、
直営店、のれん分けした店舗、それぞれの悩み、楽しさを、グループ店ならでは 
共有しましょう。

各店の情報を
今年のお中元まわりで、『Aji-Q外旭川店』開店、数分前に来店。
朝礼に参加できました。 社長の話に、真剣に聞いていただく姿、
『誠心誠意』その会社の理念が、どーんと店内に掲示されています。
 
数年前…とんこつラーメンを提供する店舗は、「ピッチャーにレモンのスライスを
いれると後味がさっぱりするので、お試しください」と告知しました。
その当時から、今もピッチャーには、レモンスライスが!!
ちょっぴり感動し、女性オーナならではの、心遣いも感じられました。
 
強制ではないものの、提案に対して実行し、継続いただけることに、感謝の気持ちで
いっぱいになりました。
その積み重ねで、例年 グループ店の表彰は、上位を受賞されています。
オーナーのココロが、全従業員に浸透している店。

是非、訪れてみてください。
とても、心地よく元気が出る店内です。

明日から、ライオンズのフォーラム・福岡へ行ってまいります。
福岡名物?明太子、高菜漬け…東北よりも暖かい福岡の秋の模様を、
レポートします。 防寒着はいらないですよね
 
 パンダより
 

パンダのひとり言Vol.69

2012-11-04
お祝いに、さりげなくパンダの証、ミニ千歳飴もサービスで♪
和み(なごみ)デザートセットでございます♪
余談ですが…旬のりんご 県外ですが「シナノゴールド」美味しいですよ(^_^)
 本日もご覧いただきありがとうございます
 
今日は大安 七五三のお祝いの食事会に、ご利用いただきました。
私共なりのサービスで、お子様の健やかな成長をお手伝いさせていただいた
貴重なひと時となりました。
 
きっかけは、普段 お食事でご来店いただいた若いご夫婦、ご両家の
親族の会食とのこと。
とても嬉しい事ですよね。
最小限かもしれませんが、笹やの一番 良いお席を、ご用意しました。

お子様プレート、同じく娘さんの居る、スタッフさんも、いろいろ考えて、
今日の日を迎えました。
可愛らしい着物姿から、きっと緊張の一日だったのでしょう。
店に着くなり、うとうとZZZ
それも、可愛らしく、集合写真のお手伝いもさせていただきました。

ここ、連日、親族の方とご来店いただくお客様、連日、毎日 近隣の場所へ用事が
あるそうで、今日は赤ちゃんのお父さんとご来店。
今日は「おでん」サービス日。また、来てくださいね。
 
商売は、お客様から学ぶことが多い それが商売。
 
万人に、うける商売 それも善し悪しですが、最近は、幸いにも
新規のお客様が多く、次につながるサービスを、考える良いチャンスでもあります。
 
今日は、日曜日。
大型店のセール、産業まつり、各種イベント さまざまな要因はあるのですが、
それでも各店へ、たくさんのお客様がご来店いただきました。
 
今、各店の日報報告を受けながら、しみじみ 今日も感謝の一日です。
 
一人一人のコメントが、個性豊かで、店の状況が目に浮かぶようです
 
日報の中から、パンダもう~んそうだよね。と思うコメントありました。
「ホールと厨房のコミュニケーションがもっと必要と思います。
お客様を待たせないように、もっと声掛け合い、スムーズに出せる
ようにしましょう」
 
そうですね、昨日の失敗を、繰り返さないこと。
作り手、提供する側のココロ。
 
一人で頑張りすぎないこと、一体感、チームだもの。

お互いに、思っていることは、すぐに改善しましょう。

不満か、要望か…

お客様の立場に立って。
見えないところに、もっと心がけを

今日は、沿岸の店舗から「食材が届かないよ~」との電話。
「えっ、12時」心の中では「走るか!!」の心境でしたが、12:10 「無事に着いたよ~」
そして「パンダさんの声聞けて、なんだか元気が出たよ~」二重にうれしいオーナーの電話
でした。

休日なのに、対応くださったYさんに感謝。電話のありがたさを感じたひと時でした。
 
会社の組織って、本当にありがたい、お休みなのに すぐに対応いただけるのは、
その人の 仕事に対する思い・想い ですよね。
 
つながる・つながり

今日も、皆々様に感謝の一日なのでした。
 ありがとうございます
 
さぁ、来週もたくさんのドラマがあるでしょう。頑張りましょう!!
『笑顔』忘れずに

 パンダより

パンダのひとり言Vol.68

2012-11-03
目隠ししながら、お店も際立つ効果あり!
今年の冬は、鍋焼き"そば"に決まりですね♪
あらゆる手法を考えて、プロの仕事は素晴らしいですね(^^)/
 本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
11月、カレンダーも2枚になり、名残惜しい
秋の空、清々しいのですが、ここ数日 雨風が強くなったり、
急に寒くなりましたね
 
そうそう、のぼり旗、看板、突風で飛ばされたり…落葉が
掃いても掃いても落ちてきたり。 外回りにも気を付けたい
今日この頃です。
 
先週は、本社のスタッフさんが、激励と共に、笹やへ、ランチに来ていただきました。
片付けまで手伝っていただいて…感謝です。
パンダには、たくさんのスイッチがあって、お店モードのスイッチ全開
「パンダさん、活き活きしていますね」と嬉しくなって、ランチタイムを
こなすことができました。
仲間って、本当にありがたい、そう思うことができる毎日を過ごしています

さて、普段、何げない風景ですが、私たちが思うより、お客様の目線になると、
気が付かないところが以外にも多いんです。
 
じっくり、掃き掃除をしながら、あれっ?と気が付くこと、結構あるんです。
立地条件にもよりますが、お客様は、ささいな変化に気が付いているんです。
時間帯によっては、ウォーキングだったり、犬の散歩、早い時間帯の通勤、
営業時間帯以外の、店を知っているのは、実はお客様の方でしょう。
 
ある店舗の大家さんは、いつも店を見てくださり、「看板倒れてるよ」と
すぐに知らせていただいて更には補修を手伝って下さる、本当に、お世話に
なっています。
 
エアコンのコンプレッサーも、むき出しになっていると、建物とのギャップがあったり
します。 最近は、ホームセンターに行くと、さまざまな資材がありますから、
少しの費用で、あらっ不思議・なんということでしょうリフォームもお手の物です。

今回の写真 一枚目は、社長が早朝(スズメの鳴く前に) 取り付けてくださいました。
コンプレッサーを隠すための、垣根。 
趣が出ましたし、これからPOPなど、掲示できる貴重なスペースとなりました。
ありがとうございます。
大きな費用をかける前に、少しずつ少しずつ。店を可愛がって、綺麗に施してあげせんか

東北の店舗は、冬に向けて雪対策も考えなければなりませんね。
この時期に、ガス代金の値上げ、食材も高騰、電気代、燃料代も

節約ばかり考えていては、商売にも結び付かないもので。
今こそ、各店、皆さんの工夫の成果を教えて下さい。
節約のこと、サービスのこと 等々 共有できればと願っています。
 
外は、だんだんと寒くなりますが、ココロはホットに過ごして行きましょう。
 
今週末も、全店 たくさんのお客様にご来店いただいています
次につながる、接客、サービスを 基本は、やっぱり『笑顔』「お声掛け」ですね。

鍋焼き"うどん"があって、なぜ鍋焼き"そば"が無いんだろう。素朴な疑問から、
鍋焼きそばを試作中(これが、なかなか美味しいんです)
 
厨房内に男性たちが、ゴソゴソと?! 答えは…茹で麺機を新調し、閉店後、
速やかに設置いただきました。
不便なところも、コツコツと修正中。ますます効率が上がります。

今日も一日、お客様と、素晴らしい仲間たちに恵まれた一日なのでした。
ありがとうございます
 
 パンダより
 

パンダのひとり言Vol.67

2012-10-30
「盛楼閣」シンプルさも、伝統の極みかな?
「ぴょんぴょん舎」お土産も人気ですね
「とんとん山」曲がり家で、ゆったりした時が過ごせます
 本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
今日は、全体的に寂しい売上か?どうも、大型店のセール日のようですね。

周囲のサービス、動向をしっかりチェックして、自店ならではの、サービス
頑張って営業しましょう。
 
昨日は、お取引様との面談、せっかくなので、笹やに訪問いただいて…
何気ない会話から、どうも出身校が同じとのこと年代は違うのですが、
社風と同じく、校風?は、いついつまでも。
先生の話、学食の話で、少し懐かしい時間を過ごしました。
学生の お財布に嬉しいラーメン210円、味噌ラーメン260円だったかな?
ラーメン屋さんをやっていながらにして、あの味は、今でも忘れられない、
青春の味です
 
味の思い出と言うのは、人それぞれ
家庭の味・いわゆる「おふくろの味」 あの店、この店で食べた、「あの味」が忘れられない!
きっと、我がグループ店、それぞれの商品の「味」も、日本中(ちょっと大げさ?)
東北中の皆様にとって忘れられない、「味」になっているはずです。
 
1食、一杯 真心こめて お作りし、そっと丁寧に提供することを大切に
 
そして、その地域、自店なりの「おススメ」「名物」確立して行きましょう。
地域一番店への道のりは、まず「名物」作りから
 
そして、後輩続きなのですが…
住まいの駐車場に着くと「あの~。超!格好良い車ですよね」と声をかけられた後、
その方は、パンダの周辺をグルリと、1周します(なっ何ですか?身体検査?)
「あの~、ずっと気になっていたんですけど○○○先輩ですよね」苗字ではなく、
名前で呼ばれた私。
「私、後輩です~やっぱり○○○さんだ!嬉し~」と、大感激
その後、一方的にあれこれ思い出話され最後まで、あなたの名前を思い出せなくて…
じわ~ッと思い出すも…。ゴメンナサイ。

超 格好良い車に、いつか乗せてあげるねと軽く約束し、その日、二人目、母校の後輩に
遭遇し、何だか、嬉しさと妙なドキドキでした。
 
「懐かしい人に再会した時には、その時を思い出すと良い」そうです。何か、ヒントが
見つかるそうですよ。良いことも、辛いことも、その辛さを乗り越えられたことも
 
その時のパンダって…
高校時代、始発に乗って、終電で帰る毎日。勉学よりも、部活やら、アルバイトに専念し
「勤労学生」などと呼ばれていた私。 何かヒント見つかるか?
成績はともかく、体育祭、クラスのチームワークは、いつもピカイチだったような。
そうだ!同級生にも、先輩、後輩にも 今と同じく、恵まれていた学生時代でした

さて、今日の写真は、スタッフさんから「パンダさん、好きな冷麺はどこのお店ですか?」と
リクエストいただきましたので、第一弾は、
・盛岡駅前の「盛楼閣」(食べログでも堂々の1位ですね)
・スカイツリーにも出店「ぴょんぴょん舎」
・紫波、日詰にあります 曲り家で営業している「とんとん山」を、掲載します。
 
パンダの、冷麺初体験は、地元 雫石「髭(ひげ)」の冷麺。
(最近FC展開で、秋田 大曲にも出店)
ゴムのような食感を、美味しいと感じたとき、何だか大人な気持ちになったことを、ふと
思い出します
 
3店を、掲載しつつパンダのおススメは「米内肉店」の、ちょっと硬めの冷麺が好きです。

何しろ、冷麺は盛岡三大麺の代表格。
岩手・秋田のラーメンと言えば、『Aji-Q』『喜怒哀楽』と!
ランキングに載ってみたいものですねその日を夢見つつ… 
 
さぁ、明日は10月最終日、全店たくさんのお客様に、お会いできますように。
元気に、営業しましょう!

 パンダより
 

パンダのひとり言Vol.66

2012-10-29
豆乳の分身か(^^)vこちらからもありがとう♪
メニューの選びやすさは、回転率アップにもつながります(^^)/
幾つになっても、虹には夢の形がありますね
 本日も、ご覧いただきありがとうございます
 
月末の各店、たくさんのお客様に ご来店をいただき、今朝は、追加の
お電話がありました
各店、頑張っていただいて、本当にありがとうございます。

今日は、さりげない『心遣い』のお話。
毎日の営業、業務の中で、ほっこりした心遣いに、癒される時がたくさんありますね
パンダの場合は、朝礼後、美味しいコーヒーをいただきながら、先週の報告や、近況報告、
各店の様子を軽くミーティング、1週間の活力をいただきます。

そして、各部署の皆さんの働く姿を、そお~っと見守りながら・・何か変化はないかな
体調はいかがかな?と、少ない時間ですが確認をしています。
ちょっとした会話の中で、適切なアドバイスをいただいたり、時には頼っていただいたり、
当たり前のようですが、その様なやりとりを大切にしている今日この頃です。
 
お店の場合には、更に衛生的な面で、ギュッと神経を集中して、確認をします。
ヒヤリ、ハッと 角度を変えれば、汚れている所、キレイにしたつもりでも、
お客様が増えるほど、汚れもつくものです。こまめに、ピカピカしたいものです。
 
人って、何か言われると、分かっている"つもり"でも、「そうですね」って言えない時が
ありますよね。 素直に「はい、ありがとうございます」って言えたら、お互いにどんなに
気持ちが良いのか。
分かっているのに!!要するに「つもり」なんです。
そのようなことの連続、繰り返しの中で、自我を適度に制限して、信頼関係は生まれ、
維持されて行くのでしょう。

失敗は、大いに経験すべきと、思います。
でも、その失敗を繰り返さない、努力も必要ですよね。
毎日が、成長できるチャンスの日、さぁ季節は寒くなるけれど、ココロは、ほっこりあたたかく
過ごしましょう。
 
本日の写真は…
時折、愛飲しています豆乳
何気なく たたんで捨てようと思った時 んっ??
「たたんでくれてありがとう」の文字が へぇ~、さりげない心遣いに癒されます。
いったい世の中の何割の方が、この心遣いに気が付いているのでしょう。
開発者に、拍手!の時でした。
 
あるグループ店のカウンター、セットメニューが注文しやすいメニューであったことと、
エコはしと、割りばしが、はし入れに一緒に入っているものの、仕切りがあり、POPも
分かり易かったことに、ちょっとした気遣いを感じました。
 
そういえば、愛車のナビゲーション、自宅に近づくと「お疲れ様でした」とメッセージが
流れます。エンジン始動時には、「おはようございます」とか…なんだか癒される時。
 
そして、お客様~ご来店くださ~い!と神頼みしたくなった、曇り空に ぱぁ~っと虹が。
トラックのロゴ、『夢』と一緒に、絶妙な一枚となりました。
お客様も、一緒に空を眺めたりして、嬉しいひと時でした

今日も、何かしらの収穫があり、また、季節も実りの秋
お互いに、ココロがほっこり温まる、そのような気遣い、心遣いを、今一度
心がけてはみませんか?

 パンダより

 
1
7
5
8
9
8
TOPへ戻る